箕面滝道365日  2006年9月
他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに


2006年9月6日
9月になったがなかなか忙しくて今日が始めての滝道散歩だ。今日は朝から雨が降り、秋にふさわしい気温になってくれた。歩いていてもそう汗ばまない。人間とは強欲なもので、あのギラギラ太陽が懐かしくさえあった。このごろはただ忙しさに追いまくられている。ギラギラ太陽の元、もっと激しい夏をすごしたかったとやはり秋らしい悔恨を持つ私だった。


2006年9月6日〜9月29日

9月29日 9月29日 9月29日
栗専門店西野商店がのぼりを上げた。これが箕面滝道の秋本番を告げる目印だ。 銀寄せが並んでいる。「今年は焼き栗が出ますか?」「今年はどうやろね?人手がいるさかい・・・。」う〜ん、今年も焼き栗は食べられないのか? 定番アオサギ。この直後魚をゲット。しかし小魚だったので取った写真の見栄えはいまひとつだったので省略。
9月29日 9月29日 9月29日
定点からの箕面の大滝。 ピンボケの中に何かくっきり写る二つの物。そうではなくて人間様がのんびり休むテーブルの上を堂々と通るサルを見て欲しい。 さっきの写真サルの股間に見える白い袋をゲットしたサルは、その中身を吟味する。
9月29日
羽でも弱らせたのだろうか、シジュウガラが道端にうずくまり人が近づいても逃げることもできない。
9月27日 9月27日 9月27日
大阪府の文化財指定(?)の梅屋敷の改修工事。屋根がきれいになった。茅葺のほうがよかったが・・・。 夫婦橋のところに通行禁止の張り紙。スズメバチの巣が近くで見つかったのだろう。 金木犀の香りが漂ってきた。こんなに満開の金木犀があった。
9月27日
定点からの箕面の大滝。この前から16日もたっていた。
9月11日 9月11日 9月11日
定点からの箕面の大滝。 野イチゴだが、正式の名前はなんていうのだろう。ヘビイチゴに比べて明らかに粒粒は大きい。 ちょうちょう。なんていうチョウか?
9月6日 9月6日 9月6日
秋は近くにやってきているはず。瀧安寺のあたりもやってきているはず。 瀧安寺鳳凰堂を望む。 秋は道端に落ちていた。どんぐり。
9月6日 9月6日 9月6日
定点からの箕面の大滝。 手前のシュウカイドウ、後ろのミズヒキ、ともに秋の先導をする。

前月のページに戻る

他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに