箕面滝道365日  2008年9月
他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに


2008年9月2日
 9月は新学期。学校を卒業して何年にもなる私も、何か新鮮な気分になる。しかし暑い。先週8月末は、梅雨のように雨も続き、朝や夕は相当過ごしやすくなったが、今週初めからまた暑さがぶり返した。
 実は昨日、1日に滝道を登るつもりだった。ところが診療開始早々にプリンターが紙詰まりを起こし、これがどうしようもなく詰まってしまい、急遽おなじLANでつながれた別のプリンタを代役にしようとしたが、IPアドレスの再設定に手間取り30分以上も診察は停滞してしまった。患者さんは怒り出すし、診療は昼過ぎはるかに伸びてしまい、プリンターの修理を待たないといけないしと、すっかり休憩時間はなくなってしまったのだ。


2008年9月2日〜9月29日

9月29日 9月29日 9月29日
定点からの箕面の大滝。 多分、イヌタデ。 栗専門店西野商店も開いていた。店の前にはおばあちゃん一人、今年も人手不足で焼き栗はなさそうだ。がっかり。
9月19日 9月19日 9月19日
定点からの箕面の大滝。 今日は子規忌。明治35年9月19日が命日。実はその日が私の父の誕生日だった。 雨の日はカニがこのように道端に出てくる。
9月18日 9月18日 9月18日
定点からの箕面の大滝。 箕面の大滝の中ほど。 滝見橋の直下にいるオオサンショウウオ(大山椒魚)。
9月17日 9月17日 9月17日
定点からの箕面の大滝。 久し振りに定番、アオサギ(青鷺)がいた。 ゲンノショウコ(験の証拠)。薬草として有名。干したものは下痢止めに使われ、効き目の速いことからこの名がある。
9月16日
定点からの箕面の大滝。
9月5日 9月5日
定点からの箕面の大滝。 9月2日にも写した見知らぬ草の花。
二人の方からヤブラン(藪蘭)と教えられた。
9月3日 9月3日 9月3日
定点からの箕面の大滝。 ちょっと分かりにくいが、大きなフジの木の根が岸壁の岩が崩落により折れてしまっている。手前の根ではなく奥のほう。右側に横たわる根が切り離されたほうの根。 イノシシ注意の看板は始めてみた。イノシシがほじったであろう跡は一杯ある。イノシシが白昼も出没するのだ。でも目が合ってしまったらどうしよう。
9月2日 9月2日 9月2日
キセキレイ(黄鶺鴒)。 赤いミズヒキ。これは夏の草か。 秋を告げるのはシュウカイドウ(秋海棠)。
9月2日 9月2日 9月2日
定点からの箕面の大滝。 ムカデのようなこの虫は何だ。 この紫の花もなんだ。
二人の方から、ヤブラン(藪蘭)ですよと教えていただいた。

前月のページに戻る

他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに