箕面滝道365日 2011年4月 |
2011年4月1日 | |
東日本大震災は未曽有の大災害で、亡くなられた方のご冥福を祈り、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。人間の力の微々たること、人知のはなはだ足らざることを思い知らされたけれど、自然に対して謙虚になって、足らざる力と知恵を結集して、辛い生活を強いられている人たち、つらい思いをした人たちが生きていてよかったのんきな気分になってもいいのだと思えるように早くしたいものだ。 自分の力が微力すぎるし、被災地にも行かずぬくぬくと生活していることに後ろめたさを感じてしまう。 でも気を取り直し滝道散歩は続けている。今日は暖かく、久しぶりに汗ばんだ。箕面駅の周辺では桜が今日一気に開花したみたいだ。寒かったこと、大震災があったことで桜のことなんかすっかり忘れていたが、4月に桜がないと似合わない。瀧安寺の桜はまだつぼみだったが。 |
2011年4月1日〜4月26日
4月26日 | ||
定点からの箕面の大滝。 | ||
4月25日 | 4月25日 | 4月25日 |
定点からの箕面の大滝。 | 滝見遠望台からの大滝。 | 野イチゴの花? |
4月25日 | 4月25日 | |
新緑のモミジ。 | 赤い翼果が葉っぱにくっついている。 | |
4月20日 | 4月20日 | 4月20日 |
久しぶりに滝道を上ると、シャガの群生がきれいに咲き誇っていた。 | こちらは修業の古場休憩所前のシャガ。 | 瀧安寺ではモクレンが鮮やかな赤紫の花を咲かせていた。 |
4月20日 | 4月20日 | 4月20日 |
瀧安寺ではスオウの花も盛りだ。 | 新緑のモミジも美しい。 | 西江寺裏のミツバツツジも咲き誇ってきた。 |
4月20日 | 4月20日 | |
定点からの箕面の大滝。 | 滝見展望台からの箕面の大滝。新緑が映えてきた。 | |
4月13日 | 4月13日 | 4月13日 |
道端のスミレは可憐だ | 瀧安寺学問堂前のシダレザクラ | タンポポより、水色のイヌフグリの花を見てほしい |
4月13日 | ||
定点からの箕面の大滝。 | ||
4月12日 | 4月12日 | 4月12日 |
定点からの箕面の大滝。 | 滝見展望台からの箕面のお滝。 | 滝道はツバキが真っ盛り。これは八重のツバキ。 |
4月12日 | 4月12日 | 4月12日 |
これはツバキかサザンカか?滝道の野生のもの。 | 西江寺のツバキ。 | これも西江寺のツバキ。 |
4月12日 | 4月12日 | |
西江寺のサクラ。凛としている。 | 西江寺の白いツバキ | |
4月11日 | 4月11日 | 4月11日 |
定点からに箕面の大滝。 | 橋本亭とソメイヨシノ。 | 瀧安寺学問堂のソメイヨシノとシダレザクラ。 |
4月11日 | 4月11日 | 4月11日 |
学問堂とシダレザクラ。 | ソメイヨシノとシダレザクラ。 | 瀧安寺弁財天堂境内のシダレザクラ |
4月6日 | 4月6日 | 4月6日 |
橋本亭前のソメイヨシノも咲き出した。 | 鳳凰閣前の桜はまだ3分咲きぐらいだ。 | 弁財天堂前の枝垂桜はまだつぼみ。 |
4月6日 | 4月6日 | 4月6日 |
定点からの箕面の大滝。 | 箕面の大滝の横、滝見展望台のすぐ横の枝に座るサル。このサルはネコの餌も横取りしに来るらしい。 | ノミがいたのかしきりに内股のところを探っていた。 |
4月6日 | 4月6日 | 4月6日 |
釣鐘状がよくわかるヒュウガミズキの花を再掲。 | 瀧安寺前の公園のコブシ? | 箕面川河畔に咲くオオアラセイトウ、別名ハナダイコン。 |
4月5日 | 4月5日 | 4月5日 |
瀧安寺鳳凰閣前の桜。2分か3分咲き。. | 今日は青空がきれいだった。 | 大滝の横の山桜。 |
4月5日 | ||
定点からの箕面の大滝。 | ||
4月4日 | 4月4日 | 4月4日 |
定点からの箕面の大滝。 | 山桜は満開。滝道沿いの桜はまだだが。 | 西江寺の裏山のミツバツツジはまだつぼみ。 |
4月1日 | 4月1日 | 4月1日 |
瀧安寺の桜はまだつぼみだ。 | ヒュウガミズキ。山本珈琲館と滝道の間にある。今年は開花が遅い。 | 一つ一つはこんな釣鐘状。 |
4月1日 | 4月1日 | 4月1日 |
定点からの箕面の大滝。 | 改装された箕面駅前。透明の屋根のアーケードができた。 | 駅構内には足湯もできて大盛況。のんきな人が多い。 |
前月のページに戻る