箕面滝道365日  2013年12月
他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに


2013年12月3日
 猛暑と雨不足で今年の紅葉はあまり期待できないと思っていたが、11月中旬から結構きれいに色づくようになり、勤労感謝の日あたりがちょうどピークで、11月一杯が名残の紅葉という感じだった。11月中旬から続いた冷え込みが綺麗にしてくれた分、散らしてしまうのも早めたようだ。
 そういうわけで今日3日に滝道に来ると、人出は多いけれど紅葉は終わったなという風景だった。特に大滝から上の駐車場へ行く道からの景色は過ぎ去った紅葉の残像のようだった。ああこれなら11月29日にここまで登ってくればよかったのにと臍をかんだ次第である。
 明日からは忙しい12月のお仕事をどんどん済ませることにしよう。


2013年12月3日〜12月30日

12月30日 12月30日 12月30日
昆虫館の手前にお地蔵さんではなく阿弥陀さんの石像がある。 滝道延命阿弥陀とある。 おりしも昆虫館の時計は午前8時の賑やかな音楽を奏でていた。下のハチたちはその時にしか現れない
12月30日 12月30日 12月30日
定点からの箕面の大滝。 弁天堂の横の大黒堂も正月の装い。 弁天堂も正月の装い。
12月25日 12月25日 12月25日
センダンの実を食べるヒヨドリ。 タマミズキと柿のツーショット。 タマミズキはモチノキ属。鳥もちを作るモチノキも同じモチノキ属だ。
12月25日 12月25日 12月25日
定点からの箕面の大滝。 大滝横にこんなに猫がいる。 また1匹やってきてじゃれている。野良猫の天国らしい。
12月24日 12月24日 12月24日
定点からの箕面の大滝。 右側から見ると。 大滝の前にはだれ一人いない。
12月24日 12月24日 12月24日
ムラサキシキブの実を2羽のメジロが食べていた。 上の枝のメジロ。ムラサキシキブとの取り合わせはなんとも素晴らしい。 2羽のメジロは多分夫婦なのだろう。
12月20日 12月20日
定点からの箕面の大滝。 滝見展望台から。落下点あたりに虹がかかっているのだが。
12月16日
定点からの箕面の大滝。
12月13日 12月13日 12月13日
定点からの箕面の大滝。 一の橋を越えるとこれより箕面公園。右近のモミジに左近のサザンカ。 白のサザンカは清楚だ。
12月11日 12月11日 12月11日
青空が鮮やか。右側の建物は箕面観光ホテル。 「KAJIKASOU」の窓に映ったモミジともとのモミジが一体となり面白い絵になっている。 モチノキの赤い実と柿の実が青空に映える。
12月11日 12月11日 12月11日
定点からの箕面の大滝。 主役は右側のサザンカか。 葉が枯れだしてムラサキシキブもかえって華やかに。
12月10日 12月10日 12月10日
早朝の雨で散り紅葉がきれい。 「ばるとはいむ」の屋根も化粧直し。 たまたま上弦の月も写っていた。
12月10日 12月10日 12月10日
定点からの箕面の大滝。 大滝のモミジは一夜のうちにみんな散ってしまった。 滝見展望台からの大滝。
12月9日 12月9日
定点からの箕面の大滝。 大滝の遠景。
12月6日 12月6日
定点からの箕面の大滝。 大滝前は相変わらずの人出。
12月3日 12月3日 12月3日
KAJIKASOUのモミジと半分紅葉したツタ。 瀧安寺鳳凰閣は夕日に輝く、モミジを従えて。 弁天堂境内はその華やかな色の薄れとともに静かさを取り戻した。
12月3日 12月3日 12月3日
定点からの箕面の大滝。 駐車場につながる道にあるモミジ。 中間あたりのモミジ。昨年も一昨年ももっと豪華だった。

前月のページ

箕面滝道目次・索引のページに