箕面滝道365日  2020年3月
他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに


2020年3月2日
 1か月前に書き込んだ新型コロナウィルスの記事があまりに楽観的で他人事のようだったと思い知らされる、感染拡大である。東京では屋形船でのカラオケがクラスター感染を招いたが、大阪では京橋のライブハウスがクラスター感染のの発生源だったみたいだ。不要不急の外出を控えろ、熱がありしんどさが続けば自宅待機をというが、医療関係者はそんなことわかっていてもできない。しかしもし知らずに感染者になり仕事についていたら、それこそ何10人、何100人という人たちに感染の危険性を与えてしまうことになる。
 必要十分な感染拡大予防措置は何か、これが本当に難しい。

2020年3月2日〜3月31日

3月31日 3月31日 3月31日
瀧安寺門前広場の桜。 観音堂の方から山門を額縁に見立てて桜を見る。 修業の古場休憩所前のシャガ。
3月31日 3月31日 3月31日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。 ムラサキケマン。
3月30日 3月30日 3月30日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。よく雨が降ったので水量は多い。 ヤマザクラ。
3月25日 3月25日 3月25日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。 音羽山荘前から西江寺に通じる坂道にあるコバノミツバツツジは満開。
3月24日 3月24日 3月24日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。コロナ騒ぎもどこへやら。 コサギがいた。
3月24日 3月24日 3月24日
岩から岩に跳び移る。 そして飛び立つ。 向こうへ飛んでいく。
3月23日 3月23日 3月23日
瀧安寺弁天堂境内の二色ツバキの赤い方の花。 こちらが薄いピンクの花。 同じ木の右側が赤い花、左側に薄いピンクの花。
3月23日 3月23日 3月23日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。 今日も多くの人。 滝見展望台の横に山桜が満開。
3月18日 3月18日 3月18日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。今日も人出が多い。外国人観光客も多い。 コサギがよく来ている。
3月17日 3月17日 3月17日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。人出が多くなってきた。 瀧安寺弁天堂境内のツバキ。サザンカだという人もいる。いやどちらとも違うという人もいる。
3月17日 3月17日 3月17日
こんな赤い花を咲かせる。 驚くべきことには、こちらの花はピンクだ。 そう赤とピンクの花がこの木には咲くのだ。大枝から分かれた小枝で咲き分けられでいる。その仕組みは何だろう。
3月13日 3月13日 3月13日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。 今日もコサギがいた。
3月11日 3月11日 3月11日
瀧安寺弁天堂境内、仏足石の横に立つ常緑樹の大木。底辺がピンクの白い小さな花弁が一杯落ちていら。 常緑樹をよく見るとこんなかわいい花をつけているではないか。落ちていた花弁の正体はこれだった。 大滝前。
3月11日 3月11日 3月11日
定点からの箕面の大滝。 コサギがいた。 カルガモのつがいもいた。
3月3日 3月3日 3月3日
アオサギがいた。 大滝前。みんなの視線は右を向く。何かいるに違いない。 そうサルがいました。物憂げな顔。観光客が誰も食べ物を持っていないからなあ。
3月3日 3月3日 3月3日
定点からの箕面の大滝。 箕面に因んだ奇抜なデザインのつなぎを着たおじさんがいた。 青の縦のラインは箕面の滝を表し、緑は箕面山、ご自身が演奏するビオラも描き、ドイツ語で「ようこそおこし」と書いてある。
3月2日 3月2日 3月2日
春を感じさせる水面の軟らかな光の反射。向こうにはカルガモの群れがいる。 6羽いたうちの2羽。 ついに姿を見せた修復なった鳳凰閣。
3月2日 3月2日 3月2日
定点からの箕面の大滝。 大滝前。マスクしている人はほとんどいない。 小さなスミレが咲いていた。

前月のページ

箕面滝道目次・索引のページに