箕面滝道365日  2009年3月
他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに


2009年3月2日
  春は名のみの、風の寒さよがまるでぴったりの日だ。2月の下旬がぽかぽか陽気だっただけになおさらだ。個人的な話になるが、2月28日午後4時から花粉症になってしまった。くしゃみが出て出て止まらない、そのあと鼻水が垂れて垂れて止まらない。そんな中今日は蛮勇を奮って滝道に出かけた。
 11年前の今日が記念すべき開院第一日だった。11年前の今日はもっと暖かだったような記憶がある。


2009年3月2日〜3月31日

3月31日 3月31日
定点からの箕面の大滝。 瀧安寺鳳凰閣前の桜は三分咲きというところ。
3月24日 3月24日 3月24日
定点からの箕面の大滝。 モミジも新芽が出、緑色の葉をつけている。 オオアラセイトウ。ハナダイコンと呼ばれる。
3月24日
オオイヌノフグリ。高校1年生の古典の時間、平家物語が素材だったが、講師の年老いた先生が(実は今の自分とほぼ同じくらいの年のはずだ)イヌノフグリという植物があり、そのフグリとは陰嚢のことだと意味ありげに教えてくれたのを鮮明に覚えている。恥ずかしながら46年後にこのどこにでもある野草のことだと知った。
3月23日 3月23日 3月23日
定点からの箕面の大滝。 滝道から山本珈琲館を見下ろすところにあるヒュウガミズキは小さな釣鐘状の黄色い花を咲かせている。 ミツマタも花盛り。箕面川音羽山荘前。
3月23日 3月23日
山桜はもう満開だ。今年の山桜が咲くのは早いような気がする。 梅屋敷の3本目の梅。紅梅だ。
3月18日
定点からの箕面の大滝。
3月17日 3月17日 3月17日
定点からの箕面の大滝。 セグロセキレイ。つがいでいた。 おなじみのカラス。
3月9日 3月9日 3月9日
定点からの箕面の大滝。 箕面川の堰のところにいたカワガラス。 羽を広げ水浴びをしている。堰の滝のように落ちる水の内側に巣を作っているのだ。
3月6日 3月6日 3月6日
定点からの箕面の大滝。 滝の落ちる様子。 梅屋敷の白梅。正面に紅白の梅がある。
3月4日 3月4日 3月4日
ルリビタキのオス。 反対側を向いたルリビタキのオス。 多分これはジョウビタキと思われる。
3月4日 3月4日 3月4日
なかなかかわいい小鳥だ。 箕面大滝横にアオサギが。 飛び立ち大滝を横切っていく。
3月4日 3月4日 3月4日
定点からの箕面の大滝。 ヤブツバキがあちこちに花を咲かしている。 大滝前を飛ぶアオサギ。
3月2日 3月2日 3月2日
マガモの夫婦。これで箕面川には2組のマガモの夫婦がいることになる。 老僧然としたアオサギ。 梅屋敷の紅梅。
3月2日 3月2日
定点からの箕面の大滝。 滝の落ち口の上には澄んだ青空。

前月のページに戻る

他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに