箕面滝道365日  2010年10月
他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに


2010年10月1日
  ようやく秋らしくなってきたと思ったらもう10月だ。今日は少し暑い。今日からタバコ代が大幅アップ。当院の禁煙外来も大盛況だ。皆さんの禁煙に協力できるのはうれしいが、一般の患者さんの予約枠が減ってしまい、急いで診て差し上げたい患者さんを待たしてしまうことになるのは心苦しくもある。
 今日滝道を登ってみると秋の歩みはのろいみたいだ。西野栗店に並ぶ栗は例年より少ないし、キンモクセイの匂いも漂ってこない。シュウカイドウもあまり目に付かない感じだ。


2010年10月1日〜10月29日

10月29日 10月29日 10月29日
修業の古場休憩所の曲がり角のとこから見える赤い実をつける木。 滝道のサザンカも少しずつ咲きだしてきた。 ピンクのサザンカも。
10月29日
定点からの箕面の大滝。
10月27日 10月27日 10月27日
しつこく瀧安寺のサザンカ。滝道のサザンカがまだ咲いてないもので。 これまたしつこくホトトギス。望遠でとってみました。 これも2度目。ハギかなあ。
10月27日 10月27日 10月27日
定点からの箕面の大滝。 山には赤くなりだした木も見える。 久し振りにサルにめぐりあえた。立派なオス。
10月26日 10月26日 10月26日
定点からの箕面の大滝 瀧安寺のサザンカ ホトトギス
10月20日 10月20日 10月20日
アオサギが堰の所から飛び立った。 アオサギの飛行の連続写真。 着地直前。水の白い泡と区別がつきにくいのが失敗だった。
10月20日 10月20日 10月20日
そら着地。 今度は堰の水の落ちるところで魚が跳ねるところを狙って、文字通り首を長くしているアオサギ。 首を長くして待った甲斐もなく、悄然として飛び立ったアオサギ。
10月20日 10月20日 10月20日
瀧安寺の石壁のテイカカズラの剪定がされていた。このさやえんどうみたいなやつはテイカカズラの実だという。それを教えてもらって吃驚した。 瀧安寺のサザンカはもう一息で花開く。 帰る頃、雨が降りそうになってきた。橋本亭で傘を売っていたのでゲットした。値段の割りに素敵でしょう。
10月20日
定点からの箕面の大滝。
10月18日
定点からの箕面の大橋。
10月15日 10月15日 10月15日
定点からの箕面の大滝。 茶店の鮎の塩焼きはうまそう。 サザンカの花1号。今年は例年より咲き始めるのが少し遅いようだ。
10月12日
定点からの箕面の大滝。
10月08日 10月08日 10月08日
定点からの箕面の大滝。 彼岸もとっくに過ぎてしまったが、ヒガンバナ。 そばにあったミズヒキ。好きなんです、個人的に。
10月08日
滝口橋直下のオオサンショウウオたち。
10月5日 10月5日 10月5日
注意しているとクモの巣が一杯張られている。左に写る貧弱なクモがオスなのか? あんまり食べる気がしないなあ。大滝前の茶店で。 右側には赤のミズヒキが見えるが、左側のは白の水引なのか萩の仲間か?
10月5日 10月5日 10月5日
定点からの箕面の大滝。 こちらは立派なジョロウグモがばったをぶるぶるまきにしているみたい。上にいる貧弱なクモはオスか? お口直しにシュウメイギク。昆虫館前。
10月4日 10月4日
定点からの箕面の大滝。 ようやくキンモクセイの香りが漂うようになって来た。
10月1日 10月1日 10月1日
イノシシの子どもが瀧安寺の対岸にいた。8月10日に撮影したイノシシと同じだと思うが、そうだとすると50日でウリ模様も取れて大きくなったものだ。 瀧安寺観音堂。 瀧安寺鳳凰閣。空が青い。
10月1日 10月1日 10月1日
定点からの箕面の大滝 木漏れ日の中滝道を歩くハイカー。左手の坂を行くと野口英世像にたどり着く。 ゲンノショウコ。
10月1日 10月1日 10月1日
シュウカイドウ。 ビワの木。枝先の茶色いのは何なのだろう。実は6月ごろなっていたはずだから花ではないだろうに。 毛虫。葉を食べつくしている。

前月のページに戻る

他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに