箕面滝道365日  2013年10月
他の月の箕面滝道365日を見るには
箕面滝道目次・索引のページに


2013年10月1日
 10月になった、清々しく空は高い。しかし最高気温は31℃もあり、滝道を登れば汗ばんでしまう。朝夕はずいぶん涼しいが。10月になって気が付くと今年はシュウカイドウにあまりお目にかからなかったぞと。どうしたのだろう。この夏の異常高温のせいだろうか。それとも私がただ気づかなかっただけだろうか。
 9月に酒井大阿闍梨がなくなった。たまたま私がふざけて滝道を1000日往復したことを千日回峰だなどと書き込んだすぐ後だったので、大変失礼な悪乗りの文章を書いてしまってひそかに恥ずかしい思いをした。


2013年10月1日〜10月30日

10月30日 10月30日 10月30日
定点からの箕面の大滝。 地味な木の地味な花。でもこれはこれで派手ともいえる。 白い花をつけるサザンカは清楚。
10月29日 10月29日 10月29日
気が付くとサザンカが咲き始めていた。 これは八重のサザンカか。 ピンクの一重。
10月29日 10月29日 10月29日
これも白の一重。 少し濃いピンク。花びらも内に向きちょっと園芸種に近い。 これはカマキリの卵か。別の昆虫の卵か。
10月29日 10月29日 10月29日
定点からの箕面の大滝。 こちらは瀧安寺境内のサザンカ。 園芸種は淡くまろやか。
10月28日 10月28日 10月28日
定点からの箕面の大滝。 滝道唐人戻り岩前の崩壊箇所は整備されていた。 昆虫館前から少し下流、直角に折れ曲がるところにあるムラサキシキブは今年も一杯実をつけている。
10月21日 10月21日 10月21日
定点からの箕面の大滝。 これはカワウのようだ。ずっと羽を広げっぱなしだったがどうしたのだろう。 ホトトギス。ちなみにこの向かいの茶店の屋号はホトトギス。きっと茶店の人が植えたのだろう。
10月11日 10月11日 10月11日
修業の古場休憩所を過ぎると関門ができていた。工事のため一時通行止めになると。 戻り橋の手前、工事現場は機械作業中は通行止め。 15分待って通行が許された。倒れた大木の根の部分を道路から完全に引き離す作業のようだ。
10月11日 10月11日 10月11日
定点からの箕面の大滝。 帰り道では、戻り橋が関門になっている。幸い、戻ってくるとちょうど開門の時だった。 工事はなかなか暇がかかりそう。10月16日から18日までは修業の古場休憩所より上には完全通行止めになるらしい。
10月9日 10月9日 10月9日
定点からの箕面の大滝。 大滝。 カニは何かを持っている。柿の種ならお話になるのだが。
10月8日 10月8日 10月8日
定点からの箕面の大滝。 雨が降り出したので大滝前には誰もいない。 10月の雨降りにはサワガニが出てくる。
10月7日
定点からの箕面の大滝。
10月4日 10月4日
定点からの箕面の大滝。 気持ちのいいものではない。ムカデ。今年はえらく多い気がする。
10月2日 10月2日 10月2日
定点からの箕面の大滝。 久しぶりにキセキレイ。 滝口橋直下のオオサンショウウオの棲家に姿が見えない。この前の大雨で石が埋まってしまったのか。
10月1日 10月1日 10月1日
瀧安寺鳳凰閣。 紅白のミズヒキが咲いている。 一部葉が色づいている木もある。空が青い。
10月1日 10月1日 10月1日
定点からの箕面の大ったき。 上がってくるまでは少し暑いが大滝の前で休むのにはちょうどいい天気。 滝道の倒木は処理されるめども立っていないよう。

前月のページ

箕面滝道目次・索引のページに