予備校のもう一つの部屋 11

ナルキッソスの末裔たち 2


陽平がやって来る日、私はカウンセリング室で緊張しながら待っていた。本人の意思ではなく教務担任から言われてくるのは彼で2人目だ。彼は付き合っていたのに最近は疎遠になった晴美に対してナイフをちらつかせて脅したという。ということはきっといつもナイフを携帯しているのだろう。念のため防刃チョッキでもつけたいところだ。そんなものがあるわけないからちょっと厚めの手帳をシャツの胸ポケットに入れておいた。まあ気は心だ。

時間になって担任の川島さんに連れられて陽平はやってきた。極めて真面目そうな学生だ。ちょっと敵意を含むような目つきだといえないこともないが勧めに従って素直に私の横の椅子に座る。そこで川島さんは「じゃ、よく話を聞いてもらってね。」と陽平に言い、私に軽く会釈して出て行った。

陽平は自分の気持ちがなんとしてもおさまらないことを熱っぽく語った。自分は晴美が好きだった。ずっと勉強ばかりしてきて女の子を好きになるというようなことは今までなかった。幸いといっていいのか中学・高校とそういうチャンスは巡ってこなかった。勉強に打ち込むにはその方が有難かった。ところが目指したT大に落ちてしまい、この予備校に来ることになった。そこで晴美に出会ったのである。晴美もT大志望だった。同じ受験生として互いに励ましあう存在となった。受験戦争の中で共に戦う同志だった。そして始めて女の子を好きになるという感情も同時に陽平の心に起こってきた。晴美もまたそうだった。

そうだったのだが、厳密にそうだったのは10月の終わりまでだったのだ。11月になり晴美は陽平を避けるようになり、ついには会うことさえ迷惑だと言い出したのだ。今まで自分のほしいものは何でも自分の力で手に入れてきた。それにはつらい努力もし、逃げたいと思ったことも我慢して手に入れてきた。それだけの成果が出てきていいだけの価値を自分は持っているのだ。そういう努力の中で晴美との楽しい関係もあった。なのに一方的に会いたくなんて言うのだろうか。これが陽平の語る今までのいきさつである。

晴美が自分勝手に心変わりしてしまったのかそれとも晴美をそこまで追い込むようなことを陽平がしたのかそういう事実の確認はあまり意味をなさない。陽平の心の動きを見るには陽平にとっての真実だけが重要な意味を持つ。陽平にとって極めて重大なことは「心が刃物で切り裂かれるように」傷ついたということである。

陽平は声高に吼えるように私に言うのだった。「晴美は僕の心をずたずたにしたのです。僕の心のこの傷はもうどうしようと、癒えないのです。」「この僕の心の傷に比べればどんなに晴美をナイフでズタズタに切り裂いても足らないのです。僕は晴美を破滅に追い込みたいのです。」

当時の私は辻先生のように一喝するだけの迫力を持ち合わせていなかった。母親的に彼の苦しみを聞くことを中心に据えていた。彼の自己愛的な部分にどう気づいてもらい、どう考えて彼の行動を修正すべきかを1回目のカウンセリングから話題にすることが出来なかった。

しかしながら彼の破局的行動は止めなければいけない。晴美の親からは娘が刃物で脅かされているがどういうことだと強い抗議も入った。教務課長と相談し、教務課長からは父親的に陽平に接してもらうことにした。教務課長は陽平と両親を呼び出し、刃物で女の子を脅すとは何ということだ、そんなことをするようなら退学させると厳しく注意した。

陽平の晴美に対する嫌がらせの行動は嘘のように収まった。

ほっとするのもつかの間、川島さんがまたまた彼女のクラスの学生裕也のことで相談に来た。裕也もT大志望で、模試の成績からいえばまずは合格できるだろうという。そんな裕也が自殺するというのだ。正確に言うと自殺すると周りに言いふらしているのだ。なぜ彼は自殺まで口にするような状況になったのか。陽平の場合と驚くほど似ていた。付き合っていた同じクラスの順子から、「勉強に専念したいから、もう会うのは止めましょう。」と告げられたのだ。秋も深まるある日のことだ。受験生同士らしい破局(?)だった。

裕也はその後毎日のように順子を待ち受けていた。「分かった。もう会わないでおこう。信じていた君からこんな仕打ちを受けるとは思わなかった。僕は死ぬことにするよ。でもそれは君のせいじゃない。君は苦しまなくていいんだよ。」毎日のようにこう言うのだった。順子は悩んで悩んで川島さんにも相談した。川島さんは裕也と何度も会って相談にのっていた。しかし裕也は友人たちに自殺すると公言し、授業をサボったり、廊下に座り込んでサボった仲間とこれ見よがしにトランプゲームをしたりした。当時の予備校生は問題行動といってもなかなか上品なものだった。

裕也は川島さんの勧めでカウンセリング室にやってきた。裕也もまた陽平と同じように有名進学校の出身だった。しかし陽平のように勉強一途にやってきたわけではなかった。「まあ僕は受験なんてどうでもいいのです。出身高校は嫌でたまりませんでした。勉強さえしてればいいみたいだし、きれい事だけ言ってるくせに実は汚いし。誰も彼も実は汚いですよね。」

女の子とも一杯付き合ってきたという。「でも順子は違いました。あんな純粋で心の美しい子はいません。僕は真実の愛というものをはじめて知ったんです。順子だけは信じることが出来たんです。順子を通してはじめて人を信じることが出来たんです。ところが順子も僕を裏切りました。もういいんです。信じることが出来るものなんてこの世にないんです。生きていても仕方がないんです。」

裕也は自殺予定の日時場所も語った。「28日、この学校の屋上から飛び降ります。お世話になったこの学校からでないとダメなんです。」彼の話に耳を傾けるということでその日のカウンセリングは終わった。来週もまた来るように勧めたけれど裕也はやってこなかった。裕也の自殺だけはなんとしても止めなければならない。幸いというか裕也の無意識の叫びというか、裕也はその後学校内でいろいろ問題行動を起こしてくれた。教務課長と連絡をとり、問題行動に関して厳しく説諭するという態度をとる一方自殺を公言しているがそれについても話を聞こうという態度で接してもらった。

たまたま家族からも裕也の様子を尋ねる問い合わせの電話が入ったので、自殺を公言していることと彼の様子に十分注意してほしいことを伝えておいた。しかしもし裕也が自殺をしようとするなら危険なのは学校の屋上だろう。それも多分28日だろう。なぜなら裕也は自分の正義感をとてもとても大切にする人だ。自殺の日時場所を公言している以上、その日時場所を代えることは彼のプライドが許さないだろう。彼は死よりもプライドのほうが大切に違いない。プライドを犠牲にしてまで死を選ばないだろう。

28日、予備校の警備員さんたちはみんな裕也の顔写真を持っていた。まず屋上への出入り口は封鎖して警備員さんが立って誰も屋上に上がれないようにした。警備員さんたちは学校内をくまなく巡回して不審な動きがないかチェックし続けてもらった。しかし特段の動きはなかった。こうしてXデーは無事すぎた。

これだけ厳重な予防策をとったことが裕也のプライドを傷つけなくて済んだのだろうか?その後は裕也について川島さんから相談を受けることはなくなった。

4月、新学期が始まった。川島さんが私のところにやって来た。えっ、もう早速難しい相談?「違うんです、先生。裕也君覚えています?」憶えていないわけがないだろう。「裕也君T大合格しましたよ。」そりゃあよかった。「順子さんもT大に合格しました。本当ほっとしました。」そりゃあそりゃあよかった。「ああそれからね、陽平君も晴美さんもT大に合格しました。結局あの4人ともT大に合格したんですよ。」

彼らの悩みの箱と受験勉強の箱は別々だったのだろうか。まあ、めでたしめでたしだ。4人には日本のエリートとして頑張ってもらおう。それにしてもわれわれはなんだったろうと思ってしまう川島さんと私だったのだ。

「予備校のもう一つの部屋」 目次へ