田中メンタルクリニック 復活!ツバメ写真日誌 |
|
トップに戻る
5月1日〜5月4日
5月5日〜5月9日
5月10日〜5月14日
5月15日〜5月19日
5月20日〜5月23日
6月26日〜6月30日
7月1日〜7月6日
7月7日〜7月12日
7月14日〜7月23日
2003年 | ||
7月24日〜7月28日 | ||
7月24日 | 7月24日 | |
朝ヒナたちがお出迎えしてくれる。ぼく達もうこんなに大きくなりましたとでもいっているよう。 | そういえば頭のうぶ毛もなくなっている。少しずつ青年ツバメになりつつある。 | |
7月25日 | 7月25日 | 7月25日 |
今日も3匹揃い踏みというところ。 | 頭はすっかり青年然としてきたが、胸から下はもだ子どもということか。 | 夜の巣の様子。親ツバメも一緒だが、2匹ともいるのだろうか?左向きに見えるのが親ツバメ。 |
7月26日 | 7月26日 | 7月26日 |
昨日に比べて胸が巣からもっと出ているようである。 | 親ツバメの姿はなかなか眼にすることができない。子ツバメにエサをやったかと思うとすぐエサを探しに行ってしまうから。巣の下の大量の糞が親ツバメの活動の証拠だ。 | まだふっくらしている。巣立つのはもう少し細身になってからだろうか。 |
7月27日 | ||
日曜日。箕面まつりで交通規制されている。混雑を避けて午後7時過ぎにクリニックにくる。ななんと!巣はもぬけの殻。昼間にあの子ツバメたちは巣立ちをしたのだろうか。 | ||
7月28日 | 7月28日 | |
今朝もツバメたちの姿は巣にはない。巣立ちをしたのだ。喜ぶべきことだ。親ツバメたちよ、ご苦労さん。子ツバメたちよ、しっかり飛べよ。しかしあんなプクプクだったのにうまく飛べているのかなあ。 | 夜もツバメたちの姿はない。昨日の昼間来とけばよかったなあ。子ツバメたちが巣のふちに乗っかって恐る恐る飛び出す姿を見たかったなあ。まあないものねだりか。 | |
高校の漢文で白居易の燕の詩があった。白居易は「長恨歌」で有名な唐の詩人だ。白居易はこの詩の中で夫婦のツバメが巣を作り、卵を産み、生まれたヒナたちにせっせとえさを運んで育てながら子ツバメたちが巣立つや否やどこかに飛んでいってしまうという様子を克明に表している。写真日誌と引き比べながら白居易のこの詩「燕詩示劉叟」をぜひ読んで下さい。 なおこの詩はインターネットの松本茂先生のホームページから引用させていただきます。 |
||
「燕詩示劉叟」のページへ | ||
トップに戻る
5月1日〜5月4日
5月5日〜5月9日
5月10日〜5月14日
5月15日〜5月19日
5月20日〜5月23日
6月26日〜6月30日
7月1日〜7月6日
7月7日〜7月12日
7月14日〜7月23日